2018年03月31日
アイススケート
こんにちは、山崎です。
先日、多分○十年ぶり位にアイススケートをしました…。
はじめは怖くて手すりから離れることができませんでしたが、しばらく経つととりあえず氷の上を歩いたり立ったりする事は出来るようになりました。
いつもテレビで見ているフィギュアスケートの方々って本当にすごいー!と再確認。
テレビで見ていると、アクセルの構えでトリプルアクセル!とかステップシークエンスが優雅ーとか、解説を聞きながらふーん、と思っていましたが、久々に実際やると、立つだけでやっと…。
ジャンプの前の助走だけでものすごい技術なんだなー!と思いました。
でも歩いてるのか滑ってるのか分からないようなスケートでしたが、転ぶこともなく撮っても楽しかったです(^_^)

製氷した後のリンクは本当にスベスベになって滑りやすかったです(^-^)
先日、多分○十年ぶり位にアイススケートをしました…。
はじめは怖くて手すりから離れることができませんでしたが、しばらく経つととりあえず氷の上を歩いたり立ったりする事は出来るようになりました。
いつもテレビで見ているフィギュアスケートの方々って本当にすごいー!と再確認。
テレビで見ていると、アクセルの構えでトリプルアクセル!とかステップシークエンスが優雅ーとか、解説を聞きながらふーん、と思っていましたが、久々に実際やると、立つだけでやっと…。
ジャンプの前の助走だけでものすごい技術なんだなー!と思いました。
でも歩いてるのか滑ってるのか分からないようなスケートでしたが、転ぶこともなく撮っても楽しかったです(^_^)

製氷した後のリンクは本当にスベスベになって滑りやすかったです(^-^)
2018年03月30日
2018年03月29日
水出しコーヒー
こんにちは、中畑です。
暖かくなってきたので、水出しコーヒーを作りました。

細かく挽いたコーヒー豆をセットして水を注ぎ・・・

このまま冷蔵庫へ。

↑↑↑8時間後です、完成しました。
コーヒー大好き。
コーヒー飲んでもガンガン寝れるので、就寝前に飲むのが楽しみです♪♪
暖かくなってきたので、水出しコーヒーを作りました。

細かく挽いたコーヒー豆をセットして水を注ぎ・・・

このまま冷蔵庫へ。

↑↑↑8時間後です、完成しました。
コーヒー大好き。
コーヒー飲んでもガンガン寝れるので、就寝前に飲むのが楽しみです♪♪
2018年03月28日
ピクニック日和
こんにちは、蜂須です。
今日は、県立美術館の広場で桜を見ながらおにぎりを食べ、遊んでいました。

平日なのに人が多くてビックリです。

いっぱい歩いてピクニック。子供たちの元気エネルギーがすごく、全然追いつけませんでした。結局見失いました。運動不足でのバトミントンと山登りはしんどいです。
今週末ぐらいまでは桜が残ってくれるといいですね。
今日は、県立美術館の広場で桜を見ながらおにぎりを食べ、遊んでいました。

平日なのに人が多くてビックリです。

いっぱい歩いてピクニック。子供たちの元気エネルギーがすごく、全然追いつけませんでした。結局見失いました。運動不足でのバトミントンと山登りはしんどいです。
今週末ぐらいまでは桜が残ってくれるといいですね。
2018年03月27日
環境教育プログラム
こんにちは、柴田です。
保育園の先生が、こんなのがあるよと教えてくれました。
小学生向けに、自然の中でお米や野菜を育て
先人たちの苦労や知恵を学ぶという活動です。
空耳みたいな活動ですね。
「火おこし」に感動するそうです。
空耳では、便利にできる所は、ガスバーナー使ったりするので
やり方も色々ですね。
参加メンバーが固定なので友情が育まれそうですね。

保育園の先生が、こんなのがあるよと教えてくれました。
小学生向けに、自然の中でお米や野菜を育て
先人たちの苦労や知恵を学ぶという活動です。
空耳みたいな活動ですね。
「火おこし」に感動するそうです。
空耳では、便利にできる所は、ガスバーナー使ったりするので
やり方も色々ですね。
参加メンバーが固定なので友情が育まれそうですね。

2018年03月26日
BARのカウンターにて
こんにちは、中畑です。
久しぶりに、知り合いがやっているBARに行ってきました。


マスターが、最近の若い子はお酒をあんまり飲まないと話していました。
別の会社員からも聞いたことがあります。
歓迎会や送別会など飲み会を開いても、若い子は1次会で帰る子が多いと。
私が正社員で働いていた頃は、2次会や3次会でこんなBARに連れて行ってもらってたのになぁ・・・。
なので3月なんて送別会の時期なのにお客さんの入りはそんなに変わらないのだとか・・・。
厳しいですねぇ。
消費税アップも、“この業界、駆け込み需要なんてないから!”と怖がっていたマスターでした。
久しぶりに、知り合いがやっているBARに行ってきました。


マスターが、最近の若い子はお酒をあんまり飲まないと話していました。
別の会社員からも聞いたことがあります。
歓迎会や送別会など飲み会を開いても、若い子は1次会で帰る子が多いと。
私が正社員で働いていた頃は、2次会や3次会でこんなBARに連れて行ってもらってたのになぁ・・・。
なので3月なんて送別会の時期なのにお客さんの入りはそんなに変わらないのだとか・・・。
厳しいですねぇ。
消費税アップも、“この業界、駆け込み需要なんてないから!”と怖がっていたマスターでした。
2018年03月25日
ボールプール
こんにちは、蜂須です。
人がいっぱいの室内遊び場で、ボールプールに埋まって遊んでいました。

楽しそうですが、いっぱい踏まれます。
いつも疑問に思うことが、ボールプール、掃除や消毒はどのようにしてるのだろう。清潔に保つことは大変そうですよね。
人がいっぱいの室内遊び場で、ボールプールに埋まって遊んでいました。

楽しそうですが、いっぱい踏まれます。
いつも疑問に思うことが、ボールプール、掃除や消毒はどのようにしてるのだろう。清潔に保つことは大変そうですよね。
2018年03月24日
桜が咲きました
こんにちは、山崎です。
今年は桜が咲くのが早いような気がします。
綺麗に咲いている木と、まだまだつぼみの木とありますが、良いお天気だったので、犬の散歩をしながらお花見しました。
青空に映えて桜が綺麗でした^_^

でも花粉でくしゃみが出るし、目からは涙が出てしまいましたけど…(*_*)
今年は桜が咲くのが早いような気がします。
綺麗に咲いている木と、まだまだつぼみの木とありますが、良いお天気だったので、犬の散歩をしながらお花見しました。
青空に映えて桜が綺麗でした^_^

でも花粉でくしゃみが出るし、目からは涙が出てしまいましたけど…(*_*)
2018年03月23日
Y様邸 施主検査
こんにちは、柴田です。
Y様邸の施主検査に立ち会わせていただきました。
現場を拝見できる日をとても楽しみにしていましたので
この日に立ち会う事ができ、とても嬉しいです。
部屋は明るく、棚などがスッキリとしていてカッコいい雰囲気でした。


リビングより上に行く階段の前に扉がついています。
冷暖房がよく効いてくれそうです。

こんな素敵な部屋がありました。すごく良かったです。
落ち着く自分の部屋として最高!

お引渡しまで、もう少しです。
これからも、気を引き締めてお手伝いさせていただきます!
Y様邸の施主検査に立ち会わせていただきました。
現場を拝見できる日をとても楽しみにしていましたので
この日に立ち会う事ができ、とても嬉しいです。
部屋は明るく、棚などがスッキリとしていてカッコいい雰囲気でした。


リビングより上に行く階段の前に扉がついています。
冷暖房がよく効いてくれそうです。

こんな素敵な部屋がありました。すごく良かったです。
落ち着く自分の部屋として最高!

お引渡しまで、もう少しです。
これからも、気を引き締めてお手伝いさせていただきます!
2018年03月22日
スマホ契約
こんにちは、中畑です。
息子が無事高校生になれることが決まりましたので、遅まきながらスマホデビューさせました。

インターネットからも出来ましたが、即日本体を受け取れる為店舗にて契約しました。

全部をカウンターのお姉さんがやってくれて、思っていたより楽ちんでした(^^)
本体は奮発して最新のタイプを一括で購入。
でも月々1020円のプランです。
中学時代はスマホを持っていない子は少数でしたが、息子はあんまり不便は感じなかったようです。
かえって私の方が息子と連絡を取れなくて不便だったくらいです(^_^;)
帰って早速ゲームのアプリを入れていた息子でした(^▽^;)
息子が無事高校生になれることが決まりましたので、遅まきながらスマホデビューさせました。

インターネットからも出来ましたが、即日本体を受け取れる為店舗にて契約しました。

全部をカウンターのお姉さんがやってくれて、思っていたより楽ちんでした(^^)
本体は奮発して最新のタイプを一括で購入。
でも月々1020円のプランです。
中学時代はスマホを持っていない子は少数でしたが、息子はあんまり不便は感じなかったようです。
かえって私の方が息子と連絡を取れなくて不便だったくらいです(^_^;)
帰って早速ゲームのアプリを入れていた息子でした(^▽^;)